台湾4日目!臭豆腐に初挑戦!
台湾4日目。
昨日、台北101でめちゃくちゃ並んで食べた、
アイスモンスターというアイスのお店。
宿から徒歩5分の所に、
別店舗があったんですけど・・・
全く並ばずに入店!
マンゴーとキウイとイチゴを食べました!
めちゃくちゃフワフワで美味しかったんですけど、
店内がエアコンがんがんで、
全員ブルブル。
あまりに寒くて震えまくって、
最後まで食べる事無く店外へ。
その後、地元のスーパーに行き、
お土産を購入。
お土産もの屋さんのお土産ではなく、
スーパーで売っている現地品をお土産に。
そして地元のお店で小籠包を。
8個で70元(250円)!
昨日の鼎泰豊の3分の1の価格ですが、
全然美味しい〜。
子供たちも予想以上に食べて、
追加、追加で、結局5皿!
一度、宿に戻って少し休憩し、
午後からはその辺の散策。
公園で遊び〜。
台湾の公園はレベルが高くて、
日本からの旅行客には嬉しいってガイドブックに書いてたけど、
沖縄も公園のレベルはとっても高いので、
同じ感じ。
いや、沖縄に軍配が上がるかなって感じでした。
ガイドブックに書いてあった、
台湾の100均的なお店に到着!
結構歩いてここに来たけど、
結構しょうもなかったです(笑)
そして、圓山へ。
ここは昨日、士林夜市に行った時に、
電車の中から見かけて、
とっても良さそうだったので来てみました。
すると、凄い活気!
めちゃくちゃ人がいる・・・
友人ファミリーともここで待ち合わせするも、
あまりに混み過ぎてるのと、
言葉が通じないので全然遊ぶことが出来ず・・・
地元系の場所だと、
中国語は分からず、
英語は向こうが分からず、
となるとコミュニケーションが全く取れなくなるので(苦笑)
ということで、
初日に行ったゲームが多い寧夏夜市に移動する事に。
子供たちはゲームを遊び、
大人は食を楽しみ。
遂に「臭豆腐」を食べてみました!
お店の前を通ると、
あまりに臭い、やばいくらいに臭い訳ですが、
何故か食べると匂いが全くせず、
普通に美味しいんですけど・・・
ホント不思議。
辛いスープで消臭されてるの??
友人ファミリーとはここでお別れ。
私たちはもうひとゲームを楽しんでから、
疲れが限界だったのでタクシーで帰宅。
19時頃に帰宅し、
台湾4日目ということで宿でゆっくり過ごしました。
関連ページ
- 28日・子連れ台湾旅行のまとめ
- 12月22日から27日まで、 私、ママ、6歳の長男、3歳の次男の4名で、 初の海外旅行、台湾に5泊6日で行ってきました。 そのまとめです。 まず費用。 LCCのビーチ航空で、
- 27日・台湾6日目!さよなら台湾!
- 台湾6日目。 いよいよ今日は台湾最終日。 初めての家族海外旅行で、 5泊6日は丁度良かったです。 まだ遊びたいという気持ちと、 家に帰ってゆっくりしたいという気持ちと半々くら
- 26日・台湾5日目!台北市立動物園は広すぎる!
- 台湾5日目。 今日はまず最初にちょっと有名なお茶屋さんへ、 お土産を買いに行きました。 私たちが泊まってる忠孝敦化駅から徒歩で行ける所。 店主のおじさんとそのお父さ
- 24日・台湾3日目!台北101と士林夜市!
- 台湾3日目。 この日はまず台北101へ。 宿から台北101まで2キロくらいなのですが、 電車だとアクセスが悪くてぐるっと回らなくてはいけなくなり、 グーグルマップで調べると
- 23日・台湾2日目!台北駅の地下街からの九分!
- 今日は午前中は台北駅の地下街へ。 台北駅の中にある変な像(笑) 目的は私のリュック。 この旅用にリュックを購入しようと色々探してたのですが、 なかなか良いや
- 22日・台湾1日目!乗り遅れて台湾に行けず・・・
- 今日は台湾旅行の初日。 家族で海外に行くのは初めてで、 子供たちの初海外。 午前9時の便で、 6時に起きて7時にタクシー出発。 朝の那覇は初めてですが、 めっちゃくちゃ混んでま