台湾6日目!さよなら台湾!
台湾6日目。
いよいよ今日は台湾最終日。
初めての家族海外旅行で、
5泊6日は丁度良かったです。
まだ遊びたいという気持ちと、
家に帰ってゆっくりしたいという気持ちと半々くらい。
11時に宿をチェックアウト。
今回、5泊でエアビーを利用しましたが、
めちゃくちゃ良かったですね〜。
部屋は広いし、週末料金は関係ないし、人には会わないし。
また次台湾に来るときも、
絶対エアビーで宿を取ろうと思います。
お土産も買ったので、
スーツケース2個に、手荷物が4個にベビーカー。
これらを持って2人の子連れでMRTに乗るのは大変なので、
タクシーで台北駅まで。
タクシーでも150元(450円)なので。
帰りのバス乗り場やチケット売り場に不安があったのですが、
タクシーの運ちゃんがバス乗り場に降ろしてくれたので、
助かりました。
まずは空港までのバスチケットを購入。
ひとり125元(子供半額)
その後、台北駅の中に入り、
コインロッカーにスーツケースを入れました。
特大の所に入れましたが、
スーツケース2個と手荷物3個がすべて入るという大きさ!
3時間70元(280円)という安さ。
フライトは18時なのでまだまだ時間があります。
往路で乗り遅れた身としては、
また乗り遅れるのは勘弁なので、
16時には空港に着きたい。
バスで50分くらいですが、
多めに見て1時間半。
となると14時半に台北発のバスに乗ればOK。
時間は3時間あります。
2日目に台北地下街で遊んだ時に見つけた雑貨屋さんに行き、
幼稚園のお友達にお土産を購入。
その後、小籠包ランチを食べようとしていたところに、
台湾のゲームセンターを発見。
はしゃぐ子供たち。
安いもんで、つい遊んでしまいました。
そうこうしている内に、
時間は14時。
14時半のバスには乗りたかったので、
空港へ移動し、空港でランチを食べることに。
空港へのバスは、
時間は決まってないと思いますが、
15分間隔くらいで出発していて24時間営業です。
14時半くらい発のバスでしたが、
乗客は半分くらいでした。
渋滞もなく、45分くらいで桃園国際空港に到着。
ピーチ航空のチェックインは2時間前からですが、
2時間半前くらいだったので、
フードコートで遅めのランチ。
フードコートにはあまり良いのなかったのですが、
最後に台湾の料理をと思い、
炒麺を食しました〜。
その後チェックインして、飛行機へ。
出発時刻の2時間半前に空港に到着しましたが、
小さい子連れだと色々時間がかかるので、
結構あっという間に搭乗時間となりました。
帰りのフライト時間は、
なんと1時間!!
たったの1時間で沖縄に着くのは、
小さい子連れにはホントありがたい!
ということで、
20時半に那覇空港に到着し、
5泊6日の台湾旅行は無事終了となりました。
那覇空港までは定額タクシーを依頼していたので、
LCCのシャトルバス降り場にタクシーが待っててくれたので、
すぐに自宅に帰ることが出来ました。
関連ページ
- 28日・子連れ台湾旅行のまとめ
- 12月22日から27日まで、 私、ママ、6歳の長男、3歳の次男の4名で、 初の海外旅行、台湾に5泊6日で行ってきました。 そのまとめです。 まず費用。 LCCのビーチ航空で、
- 26日・台湾5日目!台北市立動物園は広すぎる!
- 台湾5日目。 今日はまず最初にちょっと有名なお茶屋さんへ、 お土産を買いに行きました。 私たちが泊まってる忠孝敦化駅から徒歩で行ける所。 店主のおじさんとそのお父さ
- 25日・台湾4日目!臭豆腐に初挑戦!(コピー)
- 台湾4日目。 昨日、台北101でめちゃくちゃ並んで食べた、 アイスモンスターというアイスのお店。 宿から徒歩5分の所に、 別店舗があったんですけど・・・ 全く並ば
- 24日・台湾3日目!台北101と士林夜市!
- 台湾3日目。 この日はまず台北101へ。 宿から台北101まで2キロくらいなのですが、 電車だとアクセスが悪くてぐるっと回らなくてはいけなくなり、 グーグルマップで調べると
- 23日・台湾2日目!台北駅の地下街からの九分!
- 今日は午前中は台北駅の地下街へ。 台北駅の中にある変な像(笑) 目的は私のリュック。 この旅用にリュックを購入しようと色々探してたのですが、 なかなか良いや
- 22日・台湾1日目!乗り遅れて台湾に行けず・・・
- 今日は台湾旅行の初日。 家族で海外に行くのは初めてで、 子供たちの初海外。 午前9時の便で、 6時に起きて7時にタクシー出発。 朝の那覇は初めてですが、 めっちゃくちゃ混んでま